super bell"z MOTOeR MAN  一都六県大回り

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 鉄子の旅 3話 イメージソング

Комментарии •

  • @HITACHI200
    @HITACHI200 11 лет назад +25

    特急乗ると車掌さんが30秒くらい固まりますよねw

    • @鉄道好き-c6i
      @鉄道好き-c6i 4 года назад +5

      昨年の8月19日、関西本線の大雨で3時間遅れとなったので京都から大阪までサンダーバードを使ってで大回りしたら検察の時の車掌さんが金沢車掌区の人で「ん?え?あれ?え?あーそっか。大回り中なんだよね?じゃあ大丈夫かな?」って言われました。

  • @鉄道大回り鉄道大回り
    @鉄道大回り鉄道大回り 7 лет назад +7

    おお回らー

  • @佐藤真-j9y
    @佐藤真-j9y 8 лет назад +15

    本気で大回りやると最後の方地獄になってくる
    足痛かったり、回った時の達成感はすごいけど

    • @佐藤真-j9y
      @佐藤真-j9y 6 лет назад

      足痛い理由はほとんど立ってるからなんだけどねw

  • @jnr5437
    @jnr5437 9 лет назад +8

    僕は 東海道線→相模線→横浜線→八高線→両毛線→水戸線→常磐線→成田線→外房線→京葉線→京浜東北線→横須賀線の順番!

  • @kogi1326
    @kogi1326 12 лет назад +5

    good

  • @brt9994
    @brt9994 4 года назад +3

    2:55の声、ロッチ中岡にめちゃくちゃ似てますわww

  • @BRC_keyo34
    @BRC_keyo34 8 лет назад +12

    歌詞の大回りって、関東のは、東京→川崎→尻手→浜川崎→鶴見→(根岸線経由)→大船→茅ヶ崎→橋本→八王子→高麗川→高崎→小山→友部→我孫子→成田→(千葉行きor松岸→佐倉)→千葉→蘇我→八丁堀、だとおもうんだが…

    • @hankyu.railway41th
      @hankyu.railway41th 4 года назад +1

      関西県民ですが関東は広範囲で広いので1日かかりそうですね。

  • @気まぐれな鉄道動画
    @気まぐれな鉄道動画 6 лет назад +5

    関東民からしたら関西と東北の大回りやりたい❗

    • @hankyu.railway41th
      @hankyu.railway41th 4 года назад +2

      1度大阪へいらして下さい。東京には何度か来てるけど大回り東京編したことはありませんけど😅

  • @森猫-l1z
    @森猫-l1z 2 года назад +1

    関西人からしたら路線名を正式名称で呼ばれるといまいちピンとこない
    大阪環状線、阪和線、和歌山線、万葉まほろば線、大和路線、草津線、琵琶湖線、北陸本線、湖西線、JR京都線、JR神戸線、JR東西線
    コレのほうがピンとくる

  • @caracalnekonekochan
    @caracalnekonekochan 8 лет назад +7

    青梅線は?w

  • @ペンギンカモノハシ
    @ペンギンカモノハシ 6 лет назад +6

    JR西日本は120円で大回りできる。

  • @jtpon389
    @jtpon389 11 лет назад +8

    相模線ww

  • @岡部和幸-z1g
    @岡部和幸-z1g 5 лет назад +1

    五日市線は?西東京バスJR秋川駅でお乗換えです

  • @リャンフー音楽チャンネル
    @リャンフー音楽チャンネル 4 года назад +1

    近畿で2府5県大回りやりました
    福島→和歌山→高田→奈良→木津→加茂→柘植→草津→米原→近江塩津→尼崎→京橋→天満の順です。

  • @HNWL5100
    @HNWL5100 4 года назад +3

    JR西日本の最安運賃は130円になりました(2020.3.14追記)

    • @hankyu.railway41th
      @hankyu.railway41th 4 года назад

      今年初めて入って大回りした時に10円ね上がってましたね。

  • @つば九郎-j9t
    @つば九郎-j9t 2 года назад

    以前一都六県大回りをニッポン放送ミューコミプラスという番組に卒業旅行スペシャルとして企画書を送りましたがNGワードに書いた卒業ソングのほうが採用されるという悲しい現実

  • @biwako_117
    @biwako_117 6 лет назад +20

    大回り好きな人good

  • @相澤一輝-m3m
    @相澤一輝-m3m 5 лет назад +2

    あこれ知っているよ🚄あ確か前に大いになる旅路のテレビ番組でやっていました今は170円です僕前におばあちゃんと電車の大回りしましたよ🚄

  • @user-cs5qc8st5w
    @user-cs5qc8st5w 7 лет назад +8

    130円ってどういう意味?

    • @868HR
      @868HR 7 лет назад +8

      初乗り運賃です。今は消費税8パーセントですから140円になりました

    • @miyavi1607
      @miyavi1607 7 лет назад +4

      湘南鉄道チャンネル
      本当だよ、消費税は庶民殺しの税金!金持ちの大企業は殆ど負担されない。